Archive:
article
-
2023年10月20日から10月29日までの期間、北欧旅行フィンツアーの運営する北欧カルチャースペース、Hyvää Matkaa! にて、フィンランドのデザイナーによる展示【TAU… read more
-
Juhla tokyo主催による音楽フェス【JUHLA FESTIVAL 2023 テラノオト】が、11月4日(土), 5日(日)の二日間、千駄木の養源寺にて開催されました。フェス… read more
-
フィンランドを代表する建築家・デザイナーのアルヴァ・アールト。彼のこれまで知られていなかった素顔を描いたドキュメンタリー映画『AALTO』がまもなく日本で公開となります。そこで先日… read more
-
フィンランドを代表するデザイナーたちのガラス作品を集めた展覧会『フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン』が、東京都庭園美術館にて2023年6月24日より始まりまし… read more
-
2022年、創立85周年を迎えたフィンランドのジュエリーブランド、Kalevala(カレワラ)。 6月1日から4日まで下北沢の小田急線線路跡地にできた商業施設reloadにて、ポッ… read more
-
2023年3月19日にオープン2周年を迎えた 大阪・大東市にあるKeitto。個人的にもいつか訪れてみたいとずっと気になっていたのですが、実際に訪れた Keitto は小さな驚きの… read more
-
2023年、リュイユの歴史を辿る日本初の展覧会「リュイユ─フィンランドのテキスタイル:トゥオマス・ソパネン・コレクション」が京都国立近代美術館にて開催。本展には、フィンランド屈指の… read more
-
あたたかな太陽の日射し、色とりどりの花々、小鳥たちの歌声。ムーミン谷の住人たちも春の訪れを今かいまかと心待ちにしているはず ──。そんな心弾むような春をひと足先に体感できるイベント… read more
-
2023年2月22日、築地場外市場内の「魚河学スタジオ」にて、NPO法人築地食 のまちづくり協議会とフィンランド大使館商務部の共催イベント『フィンランド料理を味わおう!』が開催され… read more
-
フィンランドで暮らす人たちにとって、長く暗い冬をいかに楽しくリラックスして過ごすことができるかが大切になってきます。そこで今回は、豊かな時間を過ごす工夫やアイデアにあふれた 「Vi… read more