Moi, news and topics about Finland in Japan

updated

最近のニュース

タピオ・ヴィルカラ 世界の果て

フィンランドのデザイナー/アーティスト、タピオ・ヴィルカラの回顧展が伊丹市民ミュージアムにて開催(8/1〜10/13)。レポート記事もぜひご覧ください。

トーヴェ・ヤンソン ムーミン谷の、その彼方へ

トーヴェ・ヤンソンの翻訳を手がけ、研究家としても活躍されていた冨原眞弓さんによる評伝が筑摩書房より7月8日に出版。

WOMEN’S EYES しなやかに生きる女性たちの視点

椅子研究家、織田憲嗣さんの織田コレクションによる展覧会が、旭川市彫刻美術館ステーションギャラリーにて開催。女性デザイナーにスポットを当てた名作デザインを紹介。9/28まで。

コンパートメント No.6

2023年に公開された映画『コンパートメント No.6』の原作がみすず書房より出版。フィンランディア賞を受賞した本作の著者はロサ・リクソム。翻訳は末延弘子さん。

CAFE AALTO 新丸ビル

CAFE AALTOが東京に初出店。サーモンスープやシナモンロールなど伝統的なフィンランドのメニューが楽しめるが楽しめる。近日オープン。

トーベとムーミン展〜とっておきのものを探しに〜

トーベ・ヤンソンの創作の世界をふりかえる展覧会が、東京・六本木の森アーツセンターギャラリーにて9/17まで開催中。展覧会レポートを近日公開しますので、どうぞおたのしみに。

ムーミン ファンデリバリー

ムーミンの物語に息づく Well-beingと冒険心を体験する、移動式あそび場プログラムがスタート。全国各地の商業施設、イベントスペースなどで開催。8/9, 10は横浜市役所へ。

北欧家具talo サマーキャンペーン 2025

秦野市の北欧家具taloでは、8/2〜8/24まで「サマーキャンペーン 2025」を開催。家具や照明のoff saleに加えに、新着雑貨販売も。8/9, 10, 11, 16, 17にはginger & picklesが出張カフェをオープン。

気になるトピック

”ワッサー

istut 夏の恒例イベント「生のワッサーをかじろう!」がmaika/kb’s bakeにて8月2日、3日に開催。イベントにあわせたドリンクやお菓子も。

istut

”knitting

アンナ=マリア・ウィルヤネンさんによる編み物クラブが8月1日にオンラインにて開催。フィンランドの群島からの配信。

Peatix

”kahvitauko

フィンランド在住の翻訳者セルボ貴子さんによるポッドキャストが始まりました。フィランドの本や作家、書店やイベントなどについてご紹介。

Podcasts

”brooch

鎌倉のkröneにて「クローネのブローチあつめ2025夏」が開催。過去最多55名の作家のブローチが集まります。7月31日〜8月31日まで。

kröne

”muni

リオタデザインのオリジナルスツール mumi。アールトのStool60の遺伝子を受け継ぎつつ、自分の好みにあわせてカスタマイズできます。

muni

”tenugui

mustakiviでは、石本藤雄さんのデザインによる「手ぬぐいフェア」を8月31日まで開催。実店舗では特別価格で購入可。

mustakivi

”summer sale

西荻窪のmiesでは現在2025 サマーセールを開催中。アロマ、アクセサリー、食器、小物など。実店舗のみのアイテムも。

mies

”mejirodai

8月16日, 17日の二日間、高田馬場BaBaBaにて「Mejirodai Morning Club」が開催。フィンランドの古着も取り扱うSirturdayが出店されます。

sirturday

”nordic book festa

11月15日, 16日に開催される「北欧ブックフェスタ」にみずいろブックスが出店されます。会場は大田区梅屋敷の仙六屋カフェ。

mizuiro books

”crayfish party

表参道Hyvää Matkaa!では『ザリガニパーティ』をÅter Tokyoとのコラボレーションで8月24日に開催(すでに満席でした!)。

Peatix