Archive:
report
-

あしたかん?── 子どもの頃、路地に迷いこんだ先で外国の古い教会のような建物をみつけた。まわりの建物と雰囲気がぜんぜん違っていたから、自分がどこにいるのかわからないような気持ちがし… read more
-

念願の機会がふいにやってきたのは、2025年6月のこと。目的地は北海道。梅雨がないと聞いていたのに天気予報は全日雨模様。まさかの事態に、もう笑ってしまうしかありません ── * 椅… read more
-

──フィンランドの夏の暮らしを想像するときにいつも思い浮かべるのは、岸辺にかかる桟橋と質素な夏小屋のある風景。それはムーミンの作者とそのパートナーであるグラフィックアーティストが、… read more
-

2024年6月21日に東海大学 湘南キャンパスで行われた公開講義【知のコスモス〜フィンランドのモダニズムから日本の「いま」を考える 〜地域性、持続可能性、良い生活〜】についてのレポ… read more
-

♩Ballad of Big Nothing – clubhouse report #157|Hyvää pääsiäistä!、フィンランドで見つけた日本の小説、ムーミン民族とサ… read more
-

♩What A Wonderful World – clubhouse report #156|トペリウス『星のひとみ』とそのまなざし、ロヒケイットとディルのこと、フィンランドって… read more
-

♩I Want To Vanish – clubhouse report #155|北海道壮瞥町からフィンランドへ、フィンランド・グラスアート展ふたたび、フィンランドの食卓から社会… read more
-

♩Silence – clubhouse report #154|フィンランドとの最初の出会いは?、マリア・ウォルフラム 〜 国際女性デーのアートレクチャー、国際小包とサプライズ、… read more
-

♩Old Stories – clubhouse report #153|シベリウスからみえる景色、ロヴァニエミの夜明けを、フィンランドの街づくりゲーム、カレリア地方を旅する写真家… read more
-

♩No One’s Gonna Hurt You – clubhouse report #152|フィンランドの義務教育と読書犬、イルッカ・トゥルタのギターの調べ、ラスキアイスプッ… read more

