#091 ちいさなちいさなクリスマス

みなさんは今どんなクリスマスを過ごされていますか?どんなクリスマスを過ごされましたか ──

Moi!フィンランドをもっと好きになる91回目のレポートをお届けします。メニューはこちら。


ピックヨウルをムーミンカフェで

今回の配信は12月25日。フィンランドではクリスマス当日は家族で過ごすことが多く、その前には友だちや職場の仲間、ご近所さんたちとちいさなちいさなクリスマス「pikkujoulu」をいくつか開催したりするそうです。

©︎mihoko-san

そんなピックヨウルですが、月曜日の夜にミホコさんの呼びかけでnuotio|takibiサークルのみなさんと集まることができました。場所はちょうど本日12月25日に閉店となるムーミンカフェラクーア店です。

お店のある東京ドームシティにはとても大きなクリスマスツリーが立っていて、その隣の子どもたちを乗せたメリーゴーラウンドがキラキラと輝いていました。クリスマスの季節にはどこの街も優しく感じます。

店内に入ってしばらくすると客席もほぼ満席に。誰もがその閉店を惜しみながら楽しまれていました。じつは初めて訪れたムーミンカフェで自分の隣に来てくれたのがスナフキン。

イ:原田くん、スナフキンを倒してましたね。
ハ:ええっと、勝手に倒れていったような、笑
ミ:料理もなかなかボリュームがありましたね。
ユ:クリスマス料理のメニューは?
イ:クリスマスハムとサーモンスープのセットなどがありました。
ミ:ラクーア店は今日が最終日ですが、スカイツリーのお店(ソラマチ店)は来月まで営業していますよ。

それぞれ直接会うのは初めてという方もいらっしゃいましたが、「フィンランド」という共通項ですぐに打ち解けていきます。建築の話やお菓子の話、フィンランドや北欧での体験やそこで暮らす人たちの話など、話題は尽きません。こうした時たいてい自分は黙ってしまうのですが、みなさんの話を聞いているだけで内心とても楽しんでいます。みんな楽しそうにしているのを見ているのがいちばんうれしい、まるでおじいさん、笑。

さらにミホコさんお手製のクリスマスカードをはじめ、参加されたみなさんがそれぞれちいさなプレゼントを持ってきてくれました。翌朝それらを集めて、お皿に並べてみると昨日の楽しかった時間がよみがえってくるようでした。みなさん、ありがとうございました。


これって攻めすぎ!?フィンランド旅行

次の報告は自分。昨日NHK総合で放映された『これって攻めすぎ!?世界旅行』を観ました。番組ではフィンランドで体験できる冬のアクティビティがたくさん紹介されていました。

野生のクマやオオカミを見学できるスポットや氷上ドライビング、そのほか森を愛するヘビーメタルバンドなどなど。

イ:攻めてましたか?
ハ:はい、すごく攻めてましたよ、笑。冷たい川の中に入って、流されていったり。
イ:流されていくの? その説明だけだとどんなことになってるのかわからない、笑。
ハ:ウェットスーツに救命胴衣をつけて、ぷかぷかと浮いていくんです。
イ:ゴールは? どこまでいくんだろう?
ハ:塩梅のいいところで終わるんじゃないでしょうか、笑。
ミ:砕氷船が割った氷の海に入るものもありますね、体験したことがあります。
ハ:あるんですか。自分は無理です!
イ:サンポ号ですね(注:サンポは『カレワラ』に登場する呪的秘器。製粉機?宇宙柱?諸説あり)。


フィンランド伝統のクリスマス料理

その番組を見ながら作ったのが前回の配信でお話ししていたポルッカナラーティッコ。にんじんのキャセロールです。いつものようにフィンランドのレシピは分量がとても多いので、いくつかのレシピを参考に。にんじんを茹でてマッシュする方法とすりおろす方法の二つがありましたが、手軽にすりおろす方法を選択しました。

白米をバターで炒めて牛乳で煮ます。今回いちばん迷ったのがどこまでとろみをつければ良いかです。作ったことも食べたこともないので正解がわかりません。オーブンで焼き上がったのは午前2時のことでした。

イ:出来栄えはどうでした?
ハ:にんじんが甘かったです。
ミ:甘かったなら正解なのではないでしょうか。
イ:ユカさんも作ったことありますよね?
ユ:あります。でもフィンランドで食べたものがとても美味しかったので作るものではなくて食べるものだと思いました、笑。
イ:フィンランドではキャセロール料理が多いですよね。
ミ:ご飯のたびにいろいろなキャセロールが出てきます。煮物のように一晩おいて食べると美味しい、ということは特にありませんが。
イ:ないんですか、笑。あるんだと思いましたよ。
ユ:笑。フィンランドの番組でクリスマス料理でフィンランド伝統のものは?というクイズがあったのですが、答えが「ポルッカナラーティッコ」でした。他ヨウルキンック、ロソッリなど)はスウェーデン由来。

「リーシプッロのお米も輸入していたスパイスなども昔はもっと貴重だったのでクリスマスの機会に使ったのかもしれないですね」と岩間さん。

「あとキリスト教以前は収穫祭や今年への感謝といった意味でパンを作ったりしていたという資料を見たことがあります。豊作だとパンが多い」とミホコさん。

そしてユカさんが作ったクリスマス料理というのが、ロソッリ。ビーツや根菜を使ったサラダです。やっぱりクリスマス料理はいろどりが鮮やかで楽しいですね。


Kiitos paljon! Yukaさん

「そうそうヨウルキンックも食べました!」とゆかさん。

注文していたクリスマスケーキを受け取りにJuhlatokyoへ行き、Maijaさんのシナモンロールの香りに引き寄せられ、コーヒーを。さらに特別メニューでヨウルキックもありますよと聞き、ビールと一緒にいただいたそうです。

おみやげにはMaijaさんのちいさなちいさなヨウルトルットゥも。クリスマスを満喫しているユカさん、すばらしいです。

イ:今年最後の配信となりましたが、来年したいことなどありますか?
ユ:来年はフィンランドへ行きたいです!カウリスマキの映画館「KinoLaika」にも行ってみたい。
ミ:京都国立近代美術館で開催される展覧会「リュイユーフィンランドのテキスタイル:トゥオマス・ソパネン・コレクション」へ行きたいです。
イ:年明けにはフィンランド映画もたくさん公開になりますし、4月には島根県立岩見美術館で「イッタラ展」もね。

そして今回のレポートの最後に大切なお知らせがあります。

初回から一年半以上にわたって毎週参加してくれたユカさんが、今回の配信で卒業されます。ユカさんのフィンランド愛にあふれる行動力がすごいなあと常々感じていたのでとっても残念に思っています。

「そんなユカさんですから、展覧会やイベントなどこれからもいろいろな場所で会えますね」と岩間さん、「時間のある時にはclubhouseにも飛び入りでお願いします」。

はい、いつでもお待ちしています。ユカさんとは「たき火」をやりましょうねとずっと約束しているので、まず来年はそれを実現したいと思っています。

ユカさん、本当にありがとうございました!これからも仲良くしてください!


── 大雪の影響で大変な方もいらっしゃるかもしれません。辛いことや悲しいことがあってそれどころじゃないという方もいらっしゃるかもしれません。それでも変わらない日常やどこかで誰かが待ってくれている場所があることで救われることもあるような気がします。どうぞあたたかい一日を過ごされますように。いつも聴きにきてくれて、こちらを読んでくれてありがとうございます。それでは今年はこの辺で、来年もお楽しみに。

text:harada

#91|Have Yourself A Merry Little Christmas