手しごと

手仕事にいそしむ時間を自分への贈り物に〜北欧の伝統的な手芸を6つの基本ステッチと身近な材料で







Search



きょうの一枚 puisto|hiroba


Aakkoset. フィンランドのことば

Aakkoset

テーブルの上のフィンランド

テーブルの上のフィンランド

北欧てしごと教室が初の著書『基本ステッチだけでできる 北欧伝統モチーフの刺繍』を刊行

野の草花や小鳥など、身近な自然をモチーフに、素朴な農村の暮らしの中で大切に受け継がれてきた北欧の刺繍。単純でありながらあたたかく、どこか懐かしさを感じさせてくれるモチーフは、眺めても楽しく、また実際に自身の手で刺繍を施すことでいっそうの愛着をあたえてくれます。

『基本ステッチだけでできる北欧伝統モチーフの刺繍』(KADOKAWA)は、デンマークやスウェーデンをはじめとする北欧各地に伝わるモチーフを、刺繍の基本となる6つのステッチと入手しやすい材料のみでビギナーにもじゅうぶん再現できるようデザインされた待望の一冊です。

手しごと

著者は、デンマークの手工芸学校で伝統的な刺繍を学び、現在は「手仕事のある豊かな暮らし」をコンセプトに東京・代官山で「北欧てしごと教室」を主宰されている大野真理さん。

この『基本ステッチだけでできる北欧伝統モチーフの刺繍』では、ブローチやブックマーク、ブックカバーやオーナメントなど、自身の持ち物にあしらったり、また小さな贈り物としてもよろこばれそうなアイデアを多数紹介してくれています。

シンプルながら印象的な図案も多く、ワンポイントとしてシャツやマスクケースなどさまざまなアイテムへの応用もできそうです。

手しごと

ちょっとしたひと手間が、こころと日々の暮らしを驚くほど豊かに変えてくれる。「ワクワクしながら手仕事にいそしむひとときは、自分への贈り物」。そう語る大野さんが、北欧の暮らしの中から楽しく吸収したことのすべてがこの一冊には存分に詰まっています。

手しごと

▼ 書籍情報


『基本ステッチだけでできる 北欧伝統モチーフの刺繍』

 著 者:北欧てしごと教室
 出版社:KADOKAWA
 発売日:2022年3月17日

text:iwama

Category :

Posted :

Latest Posts

  • フィンランド・デザインに宿るアートグラスの光 〜 フィンランド・グラスアート  輝きと彩りのモダンデザイン

    フィンランド・デザインに宿るアートグラスの光 〜 フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン

    フィンランドを代表するデザイナーたちのガラス作品を集めた展覧会『フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン』が2023年6月24日より東京都庭園美術館にて開催。今回の展覧会の特筆すべき点は…

    read more

  • Kalevala〜夏至の夜の魔法

    Kalevala〜夏至の夜の魔法

    2022年に創立85周年を迎えたフィンランド発のジュエリーブランド、Kalevala(カレワラ)。6月1日から4日まで下北沢のreloadにて、ポップアップショップをオープンしました。新シリーズ Mi…

    read more

  • Keittoでワクワクの種を見つけよう

    Keittoでワクワクの種を見つけよう

    大阪・大東市のKeittoは北欧の豊かな暮らしと手づくりをテーマにしたエンターテイメントパーク。レストラン、ベーカリー、洋服屋さんに雑貨店、ワークショップスペース、社員食堂、工房などが並び、まるでちい…

    read more

  • リュイユが映す世界〜フィンランドの変わり続ける織物

    リュイユが映す世界〜フィンランドの変わり続ける織物

    2023年、リュイユの歴史を辿る日本初の展覧会「リュイユ─フィンランドのテキスタイル:トゥオマス・ソパネン・コレクション」が京都国立近代美術館にて開催。 リュイユとは毛足の長いパイルが特徴のフィンラン…

    read more

nuotio|takibi

フィンランドが大好き、ちょっと気になる、もっと深く知りたい、
そんなすべての方々に開かれたフィンランドファンのための居場所です。

Moments