SaunaLab

海の向こうからフィンランドがやってきた







Search



きょうの一枚 puisto|hiroba


Aakkoset. フィンランドのことば

Aakkoset

テーブルの上のフィンランド

テーブルの上のフィンランド

フィンランド ライフスタイルイベント@SaunaLab神田

これから日本進出を目指すフィンランドのライフスタイル企業の展示会イベントに参加してきました。会場はサウナラボ神田のある神田ポートビル。入り口のドアをくぐるとウェルビーイングや心地よい暮らしをテーマに作られた製品が店内いっぱいに展示されていました。

というわけで今回は、海の向こうからフィンランドがそのままやって来たような展示会の模様をお届けしたいと思います!

まず最初に、フィンランド大使館商務部ラウラ・コピロウさんより開会のごあいさつ。「このようにフィンランドからさまざまな企業を迎えられて開催できることがうれしいです。おうち時間や、家を大切にすること、またサステナビリティなど、日本もフィンランド化していますね」

創業100年以上のメーカーから、今後展開していくブランドまで、幅広い企業が参加される中、いずれも自然やウェルビーイングなどフィンランドらしさを感じさせてくれるような製品の数々が集まりました。


HENUA Organics

Henua

HENUA Organics の創業者ジェニさんが紹介するのはオーガニックなスキンケア製品。植物由来のシンプルな成分で作られています。2019年にはヨーロッパでも取り扱いを開始し、現在17カ国で展開しています。ヘヌアとは、フィンランド語でウェルビーイングであることを表す言葉とのこと。

▶︎ HENUA JAPAN


lisakki Järvenpää Osakeyhtiö

Iisakki

1879年創業のフィンランドで最も古いナイフメーカー。オストロボスニア南部のカウハヴァという町の自社工場で製造しています。ナイフの細工なども全て手作業で行なっています。フィンランドではナイフの扱い方を学ぶのは普通のことだと聞きますが、そのような環境があることに憧れます。

▶︎ lisakki Järvenpää Osakeyhtiö


Jokipiin Pellava

Jokipiin Pellava

ヨキピンペラヴァは、1920年創業となるフィンランド南西部ヨキピ地区にあるリネンのテキスタイルブランドです。3代目のティモさんと4代目のユッシさん親子が紹介してくれました。サウナシートやピロー、タオルやバスローブなど、オーガニックにこだわった高品質の素材で、使えば使うほど肌に馴染むそうです。

▶︎ ヨキピンペラヴァ 日本公式 Instagram


PaaPil/ FINSKET

PaaPii

PaaPiは、女性と子ども向けのテキスタイルや衣料品のデザインメーカー。2011年、デザイナーのアンニー

ナさんがご自身の出産を機に設立しました。フィンランドの自然や文化からインスピレーションを受けデザインしています。洋服のキットやステーショナリーなどもあり、男性向けブランド FINSKET も展開しています。

▶︎ PaaPii Japan


Rimita Green

Rimita Green

Rimita Green から紹介されたのは、オーガニックボディケア、スキンケア製品。CEOミンナさんと創業者リク=ペッカさんの親子による家族経営のメーカーで、フィンランド中西部ピエタルサーリという港町を拠点としています。アルミを使用していないオーガニックデオドラントは賞も獲得しています。渋谷西武のオーガニックマーケットにて取り扱いがあります。

▶︎ Rimita Green 日本公式Instagram


ehea LIVING

ehea LIVING

ehea LIVING の創業者ティーナさんから紹介されたのは、不思議な形の照明器具。森の中で40年間放置されていたパイプの山がその由来。テーブルランプにペンダントライト、間接照明にもなるセラミック製の照明で、スマートフォンを使ってON/OFF、照度設定などもできる優れものです。2023年には北欧最大級の家具展示会「ストックホルムファニチャーフェア」に出品されるそうです。

▶︎ ehea LIVING


VOAKI

Voaki

今年2022年に創業したばかりのVOAKIは、デザイナーのミアさんによるジュエリーブランド。性別や年齢関係なく、またオフィスでもパーティでも、どんなスタイルにも合うようにとデザインされた白樺アクセリーを展開しています。色も形もシンプルですが、木の柔らかさが感じられるような温かみのあるデザイ

でした。

▶︎ VOAKI


以上、展示会に参加されていた7社についてお届けしました。今回のイベントで印象に残ったのは、フィンランドのメーカーのみなさんがどなたもフレンドリーにお話してくれること、そして自分たちの製品を自信をもって紹介されている姿です。

今後、日本のお店でも手に取れるようになると思いますので、どうぞご注目ください。

text & photo : harada

Category :

Posted :

Latest Posts

  • フィンランド・デザインに宿るアートグラスの光 〜 フィンランド・グラスアート  輝きと彩りのモダンデザイン

    フィンランド・デザインに宿るアートグラスの光 〜 フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン

    フィンランドを代表するデザイナーたちのガラス作品を集めた展覧会『フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン』が2023年6月24日より東京都庭園美術館にて開催。今回の展覧会の特筆すべき点は…

    read more

  • Kalevala〜夏至の夜の魔法

    Kalevala〜夏至の夜の魔法

    2022年に創立85周年を迎えたフィンランド発のジュエリーブランド、Kalevala(カレワラ)。6月1日から4日まで下北沢のreloadにて、ポップアップショップをオープンしました。新シリーズ Mi…

    read more

  • Keittoでワクワクの種を見つけよう

    Keittoでワクワクの種を見つけよう

    大阪・大東市のKeittoは北欧の豊かな暮らしと手づくりをテーマにしたエンターテイメントパーク。レストラン、ベーカリー、洋服屋さんに雑貨店、ワークショップスペース、社員食堂、工房などが並び、まるでちい…

    read more

  • リュイユが映す世界〜フィンランドの変わり続ける織物

    リュイユが映す世界〜フィンランドの変わり続ける織物

    2023年、リュイユの歴史を辿る日本初の展覧会「リュイユ─フィンランドのテキスタイル:トゥオマス・ソパネン・コレクション」が京都国立近代美術館にて開催。 リュイユとは毛足の長いパイルが特徴のフィンラン…

    read more

nuotio|takibi

フィンランドが大好き、ちょっと気になる、もっと深く知りたい、
そんなすべての方々に開かれたフィンランドファンのための居場所です。

Moments