アールトセミナー

アルヴァ・アールト と フィンランドの名建築 を巡るオンラインセミナー







Search



きょうの一枚 puisto|hiroba


Aakkoset. フィンランドのことば

Aakkoset

テーブルの上のフィンランド

テーブルの上のフィンランド

わかりやすい解説と現地からのリモート建築案内であらためて触れるアールトとフィンランド名建築の楽しみ

鉄は熱いうちに打て。なにかに興味を抱いたら、一気に集中して関連するさまざまな情報に触れてみるのが効果的。この春、東京・世田谷美術館で開催され好評を博した展覧会『アイノとアルヴァ 二人のアアルト フィンランドー建築・デザインの神話』(7月より兵庫県立美術館に巡回予定)で建築家 アルヴァ・アールト やフィンランドの建築デザインにあらためて魅了されたひともきっと多いことでしょう。

そんな方にぜひ参加をおすすめしたいのが、7月7日(水)にオンラインで開催されるセミナー『北欧 アルヴァ・アールトを巡る旅 Ⅱ 〜 アルヴァ・アールトとフィンランドの名建築を巡る旅』です。


第2弾ではアールトにくわえフィンランドが誇る近〜現代の建築を紹介

このセミナーは、やはりオンラインで昨年の秋に開催され反響を呼んだ「北欧 アルヴァ・アールトを巡る旅」(JIA住宅部会主催)の第2弾として満を持して開催されるもの。今回は、SADI北欧建築・デザイン協会との共催となりさらに充実したコンテンツとなっています。

まず、前半ではSADIの理事で建築家の関本竜太(せきもと・りょうた)さんが、前回紹介しきれなかったアールトの名作を中心に近〜現代のフィンランド建築について解説します。

みずからヘルシンキ工科大学(現アールト大学)でも学び、専門的な内容もわかりやすく噛み砕いて伝えることで定評のある関本さんだけに、建築やデザインにかならずしも詳しくないひとにとっても新たな学びを得る貴重な機会となることでしょう。

また、後半ではフィンランド中西部の街セイナヨキからの中継によるリモート建築案内をお届けします。セイナヨキは、図書館や教会などアールトが手掛けた複数の建築群からなる「アールトセンター」と呼ばれるエリアで知られる街。今回は、Visit Seinäjokiの全面的な協力のもと、フィンランド在住のグラフィックデザイナー遠藤悦郎さん、そしてセイナヨキ市の公式ガイド池元マウル和恵さんのおふたりのナビゲートにより「聖地巡礼」がオンラインで実現します。

参加は無料。申し込みは、Googleフォームからの事前申し込み制となっています。北欧の建築やデザインをより深く知り、楽しむための絶好の機会。ぜひお早めにお申し込みください。

アールトセミナー
北欧 アルヴァ・アールトを巡る旅 Ⅱ 〜アルヴァ・アールトとフィンランドの名建築を巡る旅

ガイド役:
関本 竜太 氏(建築家・SADI理事/JIA住宅部会副部会長)
遠藤 悦郎 氏(グラフィックデザイナー・SADI海外会員)

日 時:2021年7月7日(水)18:30〜20:45
会 場:オンライン開催(ZOOMミーティング使用)
参加費:無料 ただし事前の申し込みが必要
主 催:JIA住宅部会+SADI北欧建築・デザイン協会(共催)
協 力:Visit Seinäjoki
詳 細:SADI通信(イベント案内) をご覧ください。


お申し込み方法:
参加を希望される方は、下記 Googleフォームよりお申し込みをお願いします。
https://forms.gle/EpEHothg3a5R1paU7
後日、参加のためのZOOMアドレスを送らせていただきます。

text:iwama

Category :

Posted :

Latest Posts

  • フィンランド・デザインに宿るアートグラスの光 〜 フィンランド・グラスアート  輝きと彩りのモダンデザイン

    フィンランド・デザインに宿るアートグラスの光 〜 フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン

    フィンランドを代表するデザイナーたちのガラス作品を集めた展覧会『フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン』が2023年6月24日より東京都庭園美術館にて開催。今回の展覧会の特筆すべき点は…

    read more

  • Kalevala〜夏至の夜の魔法

    Kalevala〜夏至の夜の魔法

    2022年に創立85周年を迎えたフィンランド発のジュエリーブランド、Kalevala(カレワラ)。6月1日から4日まで下北沢のreloadにて、ポップアップショップをオープンしました。新シリーズ Mi…

    read more

  • Keittoでワクワクの種を見つけよう

    Keittoでワクワクの種を見つけよう

    大阪・大東市のKeittoは北欧の豊かな暮らしと手づくりをテーマにしたエンターテイメントパーク。レストラン、ベーカリー、洋服屋さんに雑貨店、ワークショップスペース、社員食堂、工房などが並び、まるでちい…

    read more

  • リュイユが映す世界〜フィンランドの変わり続ける織物

    リュイユが映す世界〜フィンランドの変わり続ける織物

    2023年、リュイユの歴史を辿る日本初の展覧会「リュイユ─フィンランドのテキスタイル:トゥオマス・ソパネン・コレクション」が京都国立近代美術館にて開催。 リュイユとは毛足の長いパイルが特徴のフィンラン…

    read more

nuotio|takibi

フィンランドが大好き、ちょっと気になる、もっと深く知りたい、
そんなすべての方々に開かれたフィンランドファンのための居場所です。

Moments