Moi, news and topics about Finland in Japan

updated

最近のニュース

地球の歩き方

『地球の歩き方』にフィンランド篇が単独で初登場(これまでは北欧4ヶ国)。フィンランドについてよりくわしく紹介。7/10発売予定。

Juhla Festival 2025

音楽フェス【Juhla Festival 2025 テラノオト】のキーヴィジュアルが発表されました。開催は11/8, 11/9の二日間。早割チケットの販売もスタート。

haus & terrasse

ヨハンナ・グリクセンなども取り扱うhaus & terrasseが清澄白河に移転オープン。晩夏〜初秋にかけての開店を目指しているそうです。

イッタラ表参道ストア 閉店

2021年2月にオープンした、イッタラ表参道ストアが来月7/27に閉店することが発表されました。それに伴い、キートス キャンペーンを実施中。

タピオ・ヴィルカラ 世界の果て

フィンランドのデザイナー/アーティスト、タピオ・ヴィルカラの回顧展が伊丹市民ミュージアムに巡回(8/1〜10/13)。レポート記事もぜひご覧ください。

トーベとムーミン展〜とっておきのものを探しに〜

7/16より森アーツギャラリーを皮切りに全国で開催される展覧会。ムーミンの原画やスケッチ、パブリックアートの壁画(映像)も紹介。

気になるトピック

”nordic art

フィンランドとエストニアの作家の作品を紹介する「北欧の作家たち展」が 東京・銀座の北欧の匠にて7月6日まで開催中。

北欧の匠

”metsän muisti

ヘルシンキ在住のテキスタイルデザイナー、星佐和子さんの個展「Metsän muisti」が北青山のdoinelにて7月8日まで開催中です。

doinel

”alaska

写真家かくたみほさんのアラスカ写真展「鳥が飛んでゆく、日々生まれていく」が7月2日まで神宮前のWONDER PHOTO SHOPにて開催中。

Wonder Photo Shop

”fukuya

北欧ヴィンテージを取り扱われているfukuyaが今年12月31日に閉店することを発表されました。オンラインショップにて閉店セールを開催中です。

fukuya

”dj night

東海大学前のginger & picklesでは、7月の週末、BAR営業(15:00〜21:00)に。土曜日は音楽を楽しむ、DJ Nightを開催。

ginger & pickles

”maika hanten

国立のmaikaでは、7月6日まで「maikaの暮らし展 -マイカ飯店の器-」を開催中。青磁のシンプルなお皿が並びます。

maika

”fiddle

金沢のカフェKUPPIにて、フィドル奏者の野間友貴さんのソロライブが7月19日に開催されます。予約は店頭または電話で。

Kuppi

”hanabi

飯能市のメッツァでは「メッツァの北欧花火2025」を7月〜9月に開催。8月9日には「ムーミンの日記念 花火大会 2025」も。

Metsä

”cafe aalto

新丸ビルのリニューアルで、SPIRALの運営する複合店舗スパイラル・ガーデンに「Cafe Aalto」が東京初出店。

PR Times

”moomin market

仙台パルコにて「ムーミン・マーケット 2025」が東北地方で初開催。限定グッズも。7月4日〜14日。

MOOMIN 公式

”artek + moomin

今年創業90周年を記念して「アルテック+ムーミン」シリーズを7月に発売。スツールとキャビネットの2種。

artek

”moomin’s day

8月9日はムーミンの日。公式ファンクラブイベントや記念グッズの予約がスタート。

MOOMIN 公式