さまざまな角度からフィンランドの魅力に光をあててゆく「 深掘りフィンランド 」

フィンランドが大好き、ちょっと気になる、もっと深く知りたい。「nuotio|takibi」サークルはそんな方々すべてに開かれたフィンランドファンのための居場所です。「 深掘りフィンランド 」では、毎月さまざまな参加企画や特別なゲストをお迎えして、サークル会員のみなさまだけにとっておきの記事をお届けしています。
2021年12月 クリスマスのおたのしみ
クリスマスのお話会+プレゼント抽選会を「ZOOM」にて開催。今年一年の思い出を語りましょう。
2021年11月 aamukahvi 開店
オンラインイベント「aamukahvi」を開催します。「aamukahvi」とは、フィンランド語でモーニングコーヒーのこと。ふだんテキストを通じてしかやりとりのないメンバーのみなさんと、画面を通して「おはよう」のご挨拶ができればと考えています。
また番外編企画としてサーモンスープを一度も食べたことのないスタッフがフィンランド語のレシピを見ながら作ってみようという「はじめてのフィンランド料理」も。
2021年10月 シナモンロールおぼえがき
2021年9月 投稿企画 フィンランド本をシェアしよう
みなさんのおすすめの「フィンランド本」を投稿していただき、シェアしたいと思います。著者がフィンランド人の作品、フィンランドが登場する小説やエッセイ、コミック、フィンランドを旅するときに役立ちそうなガイドブックやお気に入りのブログなどなんでもOKです。
2021年8月 ”o-moro” Music From Finland シオミユタカさん
フィンランドやエストニアのジャズを広く日本に紹介されているo-moroのシオミユタカさんをゲストにお迎えし、音楽を通してフィンランドと出会い、楽しむ方法をここで伝授していただきます。シオミさんがガイドするフィンランドジャズの森へ、いざ!一緒に出発しましょう。
2021年7月 第2回オンライン遠足+夏休み特別レポート
* 第2回 オンライン遠足
6月に引き続き、遠藤悦郎さんをお迎えしての2回目のオンライン遠足(2夜連続)です。
* 夏休み特別レポート
椅子から眺める『サーリネンとフィンランドの美しい建築』展、初めての ROBERT’S COFFEE。
2021年6月 グラフィックデザイナー 遠藤悦郎さん
いよいよ夏至祭を迎える6月のフィンランドと中継を結び、リアルタイムでみなさんとやりとりしながらヘルシンキ界隈を周遊するオンラインツアーが実現します! ツアーの内容および日程や行きたい場所などのリクエストして、わいわい一緒にフィンランドを遠足しましょう!
2021年5月 #いつかのフィンランド #身近にみつけたフィンランド
2021年5月の「深堀りフィンランド」は投稿企画としてみなさんから「フィンランド」にまつわる写真を募集します。このスレッドが小さなフィンランド写真集のようになれば楽しいな、嬉しいなと思うのです。
2021年4月 フィンランド語講師・翻訳家 上山みほこさん
2021年3月 映画同好会#1『世界で一番しあわせな食堂』+『かもめ食堂』
3月の深堀りフィンランドは、「nuotio|takibi映画同好会#1」と銘打ってフィンランドを舞台にした映画の感想をメンバーのみなさんとシェアできればと考えています。いわば、オンライン読書会の映画バージョンといったところ。
お題となる映画は、ミカ・カウリスマキ監督の最新作『世界で一番しあわせな食堂』、そしておなじみの荻上直子監督の『かもめ食堂』です。