夏といえば、やっぱり海へ行きたいところ。海岸線の全長が1200km*ほどあるフィンランドには、美しい砂浜がいくつもあります。しかも日本の海水浴場と違い、あまり混雑することもありません。そこで今回は、夏の海や湖をゆったりと過ごせるフィンランドのビーチをご紹介したいと思います。

フィンランドをもっと好きになる
夏といえば、やっぱり海へ行きたいところ。海岸線の全長が1200km*ほどあるフィンランドには、美しい砂浜がいくつもあります。しかも日本の海水浴場と違い、あまり混雑することもありません。そこで今回は、夏の海や湖をゆったりと過ごせるフィンランドのビーチをご紹介したいと思います。
フィンランドのことを知るにつれ、日々のくらしを豊かにするアイデアの宝庫のような場所だと思うようになりました。フィンランド各地で開催されている様々な、そしてユニークな世界選手権!もその一つ。そこで今回は、この夏フィンランド政府観光局がおすすめする5つの世界選手権大会をくわしくご紹介します。
近年さらに注目が集まるフィンランドのサウナ。日本独自のサウナ文化も育つ中、本国フィンランドのサウナを体験してみたいと思われる方も少なくないのではないでしょうか。そこで今回は、今年2022年夏にオープン予定のサウナを含め、フィンランドならではの個性的なサウナをご紹介したいと思います。
ムーミンワールドを出発点に、ロヴァニエミのサンタクロース村まで、フィンランドを南北に縦断する旅へとみなさんをお誘いします。子どもと一緒に家族連れで楽しめる、また大人も子どもに戻って楽しめるような、フィンランドならではの夏をぜひお過ごしください。
3月8日の国際女性デーを記念して、フィンランドを代表する3名の女性アーティストの足跡を辿る旅へとご案内します。その3名のアーティストとは、ムーミンの生みの親トーベ・ヤンソン、女性建築家の先駆けヴィヴィ・ロン、そして夏に映画も公開されるヘレン・シャルフベックです。
Visit Finlandがおすすめする「フィンランドを訪れるべき5つの理由」。その中で注目したのが、フィンランド国内に新しく誕生したラップランド南東部にあるサッラ国立公園。そこにはいったいどんな景色が広がっているのでしょうか。くわしくご紹介していきます。