オンラインセミナー「フィンランドの高齢者福祉の今と未来 ~個の尊重と人を支えるテクノロジー・ネットワークのあり方~」
主に、国内で開催されるフィンランドや北欧関連の様々なイベントをご紹介します。

オンラインセミナー「フィンランドの高齢者福祉の今と未来 ~個の尊重と人を支えるテクノロジー・ネットワークのあり方~」
02月16日 @ 4:00 pm〜5:15 pm
北欧諸国の中でも最も早いスピードで高齢化が進んでいるフィンランド。できるだけ最期までその人らしく過ごせるようにするには、単なる介護に留まらず、個々の生き方を尊重した生活支援が大切です。高齢者と介護職者双方のウェルビーイングのためのテクノロジー活用事例や外部との連携などフィンランドの高齢者福祉のあり方について、フィンランドの教育、福祉のスペシャリストであるヒルトゥネン久美子氏を講師にお迎えし、現地事例を交えてお話しいただきます。
講 師: ヒルトゥネン久美子 氏
参加費: 無料
主 催:
公益財団法人仙台市産業振興事業団(仙台フィンランド健康福祉センター事業創成国際館)
仙台フィンランド健康福祉センター推進協議会(仙台市経済局産業政策部産業振興課内)
※お申込みいただいた方には、開催後に録画を限定公開しますので、当日ご都合がつかない方もお気軽にお申込みください。
情報掲載をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。